🌃夜幻の精神と時のゲーム部屋⏳

ゲーム関連の情報や趣味などを掲載していきます💡( ˙꒳​˙ )🌃

ペルソナ5X 木内パレスの探索100%の道のりが長かった件w コツとかポイントを💡

 

ペルソナ5Xの木内パレスの探索100%を

こなして武器を完凸させようと

軽いノリで手をつけたら

めちゃくちゃ沼りました:( ;´꒳`;):💦

ということで今回は

ちょっとしたコツとかを紹介💡

 

まず最初は普通に思うがまま

探索でいいと思います❗

どのみちいってないルートや

強敵、宝箱や破片の

回収をしないとなので

ここやったな~みたいなの覚えてると

あとで取り忘れあるかどうか

判別することがしやすいのでw

ただそれでも何が達成できてないか

わからん!!と

なった時のためにマップ画面から

認知の野球場とメメントスの間に

書かれている🔎探索と

出てるとこをタップすると

回収できてないものが

いくつあるのか表示がでます❗

基本はマップにもアイコンがでるのですが

開けてない扉とか入ったことない場所は

でないとこもあるので

そういったとこを隈なく探す感じ💡

特に扉が密集してるとこは

見たつもりでも

やってなかったとかあります💦

私もそのパターンで訓練場を

めちゃんこグルグルしてましたw

特に勘違いしやすいと思われるというか

私も沼った時に入ろうとしてたのが

画像の元から封鎖されてる部屋で

どこか入れるとこあるんじゃないか

無駄に探してましたw

ここ実は何もなくてww

98%らへんでここしかないよな~と

疑ってたけど

そもそも入れない部屋なので

別のとこにいってない部屋があり

そこに宝箱があるパターンが

多いんじゃないかなと

私の場合は

左側の部屋密集してるとこに

いってないとこあって解決しました!

なんかあると思うよね~( ̄▽ ̄;)💦

 

あとはクラブ場とかの

フロアがわかれてるとこは

そのエリアが100%になってないな~と

探すより1~3階を

とりあえず回収できるものやったほうが

上のエリアも100%になったりとか

そういうケースもあるので

一旦わからんとこは飛ばして

別エリアやってみるはありです✨

 

そして先程いっていた詳細で

どこが終わってないか確認したら

攻略サイトのマップ表示を利用して

絞り込むとわかりやすいです☝

具体的には

中級の宝箱を探したいとなったら

それだけ表示にして

⬇画像のような感じにして

照らし合わせながら

その場所に向かうといった具合ですね🌃

リンクも載せておきます🔗

gamewith.jp

 

他にも破片とか

とってないボール⚾️とか

黄色で✔︎この印があるので

見落としがちで

ギミックのもこの印だったりするんで

ややこしい!となるときはw

という感じで

木内パレスの探索について

話してきましたが

マジでわからんと時間かかるので

日を分けて探すとかでもいいかなと~

焦ってやるものでもないのでw